2009年9月27日日曜日

sk533進水式

 昨日のsk533進水&試乗会レポートです。  今回トランポに3艇、九千坊オープンカヌー、sk356、sk533を積んで行きました。sk533にシャンパンをかけ、いよいよ漕ぎ出そうかというところで見学&試乗の皆さんが到着。シットオンシーカヤックを持ってこられたので、みんなでとっかえひっかえ乗ってみた。

 シットオン艇は安定していて乗りやすく、誰でも不安なく乗れる艇だけど、ちょっと重そうだったな~。オープンカヌー1号艇、sk356も乗りやすいようで、いろいろな人にもらって好評だった。

 しかしsk533はその幅の狭さからか、ちょっと敬遠されているみたい。自分で始めて乗ったときにはぐらぐらする印象で、どこに限界があるのかがわからず、ちょっとびびったね。

 それで30年前の国体強化選手のM脇君をsk533に乗せてみると、今までの艇でおっかなびっくりだったのがうそのように漕ぎ出しました。これが一番安定がいい、漕ぎやすい、速いとの事でした。そんなもんかな~?

 写真のオープンカヌー2号艇製作者のS水君のインプレッションは常に下半身を緊張させておかなければならず、大変だとのこと。実際、パドルの動きに敏感で、ちょっとストロークがぶれると途端に艇が反応しているようだったので、なれるまで怖かった。

 M脇君のように体重のある人が乗ったほうが艇が安定するのではないかと思い、体重をたずねると86kgとの事で、私の場合、前後に13kgづつウェイトを乗せたほうが安定するかもしれないな~なんて。今度試してみたいな?

 昼前にこないだ工房を訪問してくれM崎さんが来られた。最初はsk356、乗ってすぐゆらゆらと揺らしてみて感触を確かめているところを見ると、バランスには自信ありの体育会系(もちろんちゃんとした体育指導員さん)。続いてsk533、こちらも難なく漕いで・・・、と思っていたらなんだか向こうのほうで「沈」した模様、あわててsk356でサポートに行き、パドルフロートを使って再乗艇。本人あわてる様子もなく、「沈のおかげでいっそうカヌー作りに燃えた!」そうで、ずぶ濡れになりながら「帰って早速作業を再開します」との事、たのしみだ!!

 それに一度帰られたY水さんがN宮さんを連れて再登場、面白いので仕事中なのを連れてきたとの事。N宮さん、乗った途端に「面白~い!」、これではまったようで、Y水さんとN宮さんで2艇建造する話がまとまる。この人たちは話が早いな。

 今回はいろいろな人に来てもらい、乗ってもらい、さらに自作カヌー仲間が出来て上々のイベントだった。また、親子手作りカヌー教室を開くことも決まっており、カヌーを作ってもらい、実際に乗ってもらおうと思っている。来期からはスポーツクラブとしての通年の活動にも出来るかもしれない。冬場にカヌーをつくり、暖かくなった漕ぎ出すクラブなんて、きっと最高じゃろう!!!

松江水燈路


 松江水燈路に出かけました。昨夜は松江城山稲荷神社の「へるんさんの燈明会」に行ってみました。ロウソクの明かりで歩く夜の稲荷神社はなんともきれいでした。聞けばへるんさんの命日だったとか、いい夜に出かけたものです。そうそう、へるんさんとはラフカディオ・ハーン、小泉八雲のことですね。松江の人はいまでもへるんさんと呼んでます。




 松江城にもロウソクの明かりで作った巨大な文字がありました。横から見るとなんて書いてあるかわかりませんね。春になったら「倉敷春宵あかり」にも行こうと思います。

2009年9月26日土曜日

sk533進水式


 本日sk533の進水式&試乗会しました。いろんな人が来て乗ったり見たりしていきました。とりあえず手作りカヌー倶楽部会員として2名確保、製作にかかるそうです。やったね!

 乗艇インプレッションはあとでまた!

2009年9月24日木曜日

週末に進水&試乗します。

 今週末土曜日、sk533の進水&試乗をすることにしました。試乗の希望があれば連絡くださいませ。場所は中学校裏の漕艇部桟橋を予定してます。

2009年9月22日火曜日

カヤックsk533完成

昨日は仮完成だったけど、午後から休みになったので完成させることができた〜!あとはいつ漕ぎに行くかだな〜!?

午後から休みになったので

カヤックsk533の艤装作業中、意外といい感じ!?

2009年9月21日月曜日

カヌー完成(仮)


 今日、とりあえずのカヌー完成(仮)。デッキの塗装にもうちょっとこだわりたいけど、あまりやっていると悪い方へ迷ってしみそうなので、ひとまず完成とした。

 まだデッキのハッチの留めをしたり、ネットを張ったりしなければいけないけど、とりあえず漕ぎ出せるようにはなった。こうなると早く乗ってみたい!

2009年9月20日日曜日

隕石カップバドミントン大会

第17回美保関隕石カップバドミントン大会、無事終了しました。参加の皆さん、お手伝いいただいた皆さん、ありがとうございました。只今打ち上げです!
tcmick_森脇です。

2009年9月19日土曜日

松江水燈路が始まりました


 今日から松江水燈路がスタート、10月18日の松江祭鼕行列までの一ヶ月間、週末、休日ごとに夜のイベントがあります。

 今日は大手前のあたりには結構人が出てましたが、からころ広場あたりは人が少なかったですね。PR不足なのか、会場の設営が中に入らないといけない構造で、ウェルカム名状態じゃないせいなのか?もっと気がるにはいれて気軽に出れるようにしておくといいような気がするけど。

 これから約一ヶ月、どの週末も休日も、夜は松江水燈路、だね。

2009年9月16日水曜日

sk533、船体塗装


 デッキのニス塗装を一時中断して船体塗装を先に済ませることにした。ニス塗り水研ぎを繰り返していく先には、コンパウンドで磨いてワックス仕上げ?なんて思ってしまったもので、それなら先に船体を仕上げなきゃと言うこと。

 これが終わればとりあえず浮かべられる?と思ったのは大間違いで、そういえば継ぎ手部分のパッキンを何とかしなければいけないことに気がついた。まだ先は長いかな??

2009年9月9日水曜日

とうとう水研ぎまで始めた

 sk533、デッキのニス塗りも3回終え、そろそろいいかなとも思ったが、ためしにと言うことで400番の耐水ペーパーで水研ぎしてみた。なんと、これがきれいに取れる。いままで凹で残っていたところがどんどん取れるので、ついつい頑張ってしまった。

 こうなるとやめられない、写真向かって左側はニス塗り3回、右側はそれを水研ぎしたところ。触ってみると右側のほうが断然滑らかだ。全面水研ぎ後、ニス塗り4回目が楽しみになってきた。でも、いつまでもデッキの塗装にかかってはいられないけどな~?

2009年9月6日日曜日

全日本選手権お手伝い

 本日、全日本選手権トライアルのオブザーバーお手伝い。ウォーミングアップの選手を見ていると、私も選手として復帰したくなりますな〜。

2009年9月3日木曜日

やっと一回目

 やれやっと一回目のニス塗りが、納得出来る状態で終わった。これで先に進めるめどがついたな〜。

 なんてて、8月末にニス塗り開始しているのにどういうことじゃ。実は気に入らなくて3回も剥いだ。今回4回目のニス塗りでやっと納得がいったので これを第一回目のニス塗りという事にした次第。

ところで昨夜、中学校時代の恩師から「オレもカヌーを作るので教えてくれ。」と言われた。先生は何歳だったかなぁ?と一瞬思ったけれど、やる気があればきっと出来る。

先生、何でもお手伝いしますから、きっと完成させましょう!