2009年5月25日月曜日

松江ホーランエンヤ


 24日に松江ホーランエンヤに出かけた。桟敷席を予約していたが、駐車場の心配をして早めに出かけたけど、美術館の駐車場はまだまだ空いていた。

 美術館から松江城に行き、松江大橋を渡って松江駅を目指したが、松江大橋や大橋川沿いにはすでにたくさんの人が場所取りをしていた。本当に人がたくさん来そうな雰囲気だ。

 松江駅は桟敷席ツアーの集合場所、30人ほど集まって桟敷席に向かった。大橋川を渡ってすぐの合同庁舎のひさしの下で、お弁当をいただく。井津茂のお弁当で、これが本当に美味くてうれしかった。

 桟敷席に付くとやがて船がやってきた。いよいよ始まる松江ホーランエンヤ、大橋川を櫂伝馬が唄い、踊りながら桟敷席に近づいてきた。今までいろいろ写真やテレビ放送を見ていたが、実物を見るとこれが伝統なのか、本当に凄くて感動した。

 これが来年もまたあるのなら「良かったよ、来年は見に来なさいよ」と勧められるけど、次回は10年後なのでなかなか勧められませんが、ぜひ皆さんに見ていただきたいと思う。他の写真はこちら

2009年5月24日日曜日

松江ホーランエンヤ

今日は松江ホーランエンヤの見物に来ました。あいにくの雨ながら、たくさんの人です。
tcmick_森脇です。

2009年5月23日土曜日

そら豆

 隔週の県立図書館行き、出掛けに寄るのは道の駅の産直市場。たいがい季節の野菜を買って帰るのだけど、旬の物が買えてよい。

 からみ大根は非常に辛く、蕎麦に乗せて食べるととてもおいしい。白にんじんはここではじめて見たが、にんじん味なのに白いのは違和感があった。茗荷の茎もさっぱりしておいしかった。薬味にも使えるが、なんせ旬のときにしか見かけないのは残念だ。

 このごろの旬は豆類のようで、さやえんどう、スナップエンドウ、そら豆、赤いそら豆などなど、出品されている皆さんが同じ時期にいっぺんに出されるのでほとんど占領されてる。

 今日は大根(けっこう辛い)、スナップエンドウ(太ったのとまだ太ってないの)、そら豆(12~13本入って200円ほど)など買ってきた。早速大根は昼のそばの薬味に、そら豆は夜の酒のつまみになった。当分楽しみにしながら通ってしまいそうな道の駅産直市場だ。

2009年5月22日金曜日

ホーランエンヤの桟敷席

 先週土曜日から始まっている松江ホーランエンヤ、日本三大舟神事の一つだと言う。他の二つは大阪天満宮の天神祭、広島厳島神社の宮島管絃祭だ。こちらホーランエンヤは約12年に1回、開催されている。

 などと解説するも、見るのは今回が始めて。はじめは16日の渡御祭のほうを見に行く予定だったが変更、日曜日の還御祭を見に行くことになった。

 とは言え、16日の渡御祭の様子を伝える新聞の写真を見ると、大橋川沿いに何重にも人がいて、とてもゆっくり見られる雰囲気ではない。

 そこで三日前に思いついたのが今回から設置された桟敷席、観光業者にしか販売されなかったとの事で、旅行業者のツアーに参加しなければ座れないところ。大概宿泊とパックになっているが、桟敷席と弁当のみと言う「桟敷席から見るホーランエンヤ」ツアーを発見、申し込んでみるとなんと空いていた。

 これでゆっくりホーランエンヤを見ることが出来るかな。当日の天気予報があまり良くないので、ビニール合羽でも買っていこうかな?なんにしても楽しみなことだ。

2009年5月18日月曜日

三日続けて

 三日続けて温泉に行った。土曜日の北山健康温泉がとても気持ちよかったので、続いて日曜日にも北山健康温泉ということになった。そして今日も温泉に行くことになり、今日は平田楯縫温泉ゆらりに行った。お客さんが少なくてゆっくりと浸かれた

 今日は屋内の湯船に10分、屋外の小さな瓶の湯に10分、広い露天風呂に10分ほど浸かった。それにしても広い温泉に来ているのに、わざわざ小さな瓶に入らなくてもいいものを、それでもいちばん落ち着くのは・・・。

 もう少しだけ若い頃は温泉に入ると言う行為と雰囲気で出かけていたけど、近頃は本当に身体に良い気がしてきた。体が楽になるとか、膝の痛みが和らぐとか実際に感じるようになって来たのは、体が弱ってきた証拠かな?

2009年5月15日金曜日

頭を切り替えて

 昼休みにカヌーの修理、カヌー工房に運び込み点検すると船底に大きな亀裂を発見した。塗装をはいで新しく綿テープを二重にパッチして補強した。

 夕方には製作中のカバンのショルダーベルトを縫い進める。今回アイロンを出してきて折り目を付けたらずいぶん縫いやすくなった。長さを出すために2本継ぎにするよう、斜めに切って接いだ。

 栗先生のバドミントン教室は膝の治療中ということで、ノックの手伝いなどをしていた。いろいろ頭を切り替えながら使う一日。

2009年5月14日木曜日

夕方カヌー漕ぎ


 夕方になって天気が良くなり、カヌー漕ぎに行くことになった。しかしいつものところは風が強いままだと言うので、支所の下から漕ぎ出すことにした。

 ここは波もなくて穏やか、風も弱くてゆっくり漕げる。湾の奥まではいり、ちょっと気になっていたヨットを見物したりする。ここから沖に向かって漕ぎ出して、県立貯木場の外を回って中学校の漕艇部桟橋を目指す。ちょっと距離があり、日も沈んだので急いで帰らねばならなかった。携帯を持っていってたら、中学校のところでひろってもらってトランポを取りにいけたのにと残念だった。

 中学校の漕艇部桟橋は、以前漕ぎ出したときは高すぎて大変だったが、今回小さいポンツーンが繋いであって低いところから乗艇できるようになっていた。これならカヌーでも簡単に出せそうだ。

 今日、昼に倉庫の片づけをしてカヌー工房をよみがえらせた。そろそろ3分割艇の製作にかかりたいと思っている。そういえばバドミントンクラブの人にカヌーを見せたら興味があるようだった。また勧めてみよう。写真は大山をバックに自作艇を漕ぐT森君、年賀状にいかが?

2009年5月13日水曜日

膝の痛み

 土曜日曜とコワ温泉によってゆっくり浸かったら膝の痛みが和らいでいた。しかしそれも月曜だけで火曜日にはまた痛くなっている。

 火曜日の夕方には八雲温泉ゆうあい熊野館に行ってきた。珍しくお客さんが少なくて、ほとんど貸しきり状態でゆっくり浸かれた。

 今日は午前中にだいたいの仕事が終わったので、午後から休みをもらってD達整形外科にいった。診察を受けると膝のお皿の裏が炎症を起こしているのとの事で、膝全体が腫れていた。湿布を貼って当分安静、バドミントンとトライアルは出来ない。正座もできない。階段も気をつけてとのことだった。少し静かにして本気になって治してみようかな。

2009年5月11日月曜日

夕焼けを漕ぐ

 仕事が済んだらウォーキングかな~、それとも温泉かな~、待て待て、防水デジカメも見に行きたいな~などといろいろ考えながら、頼まれていた軽トラ用カヌー架台を作る。受け取りに来たT森君は、早速カヌーを載せて漕ぎにいくという。ちょっと風が強いので気を付けてねと送り出す。

 
ところがだんだん風が落ちてきて、ちょっとそわそわしてきた。
 「風と波の具合どう?漕ぎ出せそう?」と聞きたくて携帯に電話するも出ない。これはもう漕ぎ出しているなと思ってあわててバイクを降ろし、カヌーを載せて出かけた。

 いつもの漁港から漕ぎ出してすぐにT森艇を発見、一緒に1時間ほど漕ぐ。風も波もなく、ゆっくり漕いでもそれなりに進むので気持ち良い。上陸前にスピードを出そうと強く漕いでみたが、下半身をしっかり固定して、上半身を柔らかく使わなければならないようだった。下半身の固定に工夫が要りそうだし、上半身を柔軟に動かすのも訓練が要りそうだ。

 今日はとってもきれいな夕焼けだった。こんなときにカヌーを漕げるなんて、なんていい気分なんだろう。

2009年5月10日日曜日

中国選手権トライアル

本日は中国選手権トライアル大会のオブザーバーです。担当は第9セクション、晴れて気持のいい大会になりそうです。

2009年5月9日土曜日

コワ温泉

日原トライアル選手権の手伝いに向かう途中でコワ温泉に入った。
ちょっとヌルヌルで更に身体中に気泡のつく気持いい温泉だ。それにこの時間は貸し切り状態で、予定がなければもっとゆっくりしていたかった。

2009年5月7日木曜日

つぎ頑張ります

 森山バドミントンクラブで近頃シングル戦をやっている。Y本君とT倉君と3人で焼肉シングルと称して対戦、負けたら焼肉をおごると言うことではじめたが、3回戦トータルで勝負のうち1回戦終了時で最下位(2敗)だ。

 2回戦である程度取っておかないと後がない。最低一つは取っておかないと3回戦の意味がなくなる。つぎ頑張ります。

2009年5月5日火曜日

拓郎三昧

 今朝、奥さんが「今日は一日「吉田拓郎」三昧が放送されるみたいだよ。」と教えてくれる。午後1時からというからたった半日じゃないかと思うが、それでも10時間と言うことで楽しみにして聴いた。

 最新アルバムから初期の曲まで、次々とかかる拓郎の歌を聞いていると、いろいろなことを思い出してくる。このごろ拓郎の歌を聞かなくなったのはあまりにもシンクロするようになって、つい一緒に歌ってしまい、ついには涙ぐみそうになってくるため。

 それでも今日は聞いた。あらためて良いな~としみじみと感じた。新しいアルバムを買おうかな。また他の曲も聞いてみようと思ったりした。

2009年5月4日月曜日

カヌークラブ漕ぎ会


 日曜日の午後、カヌークラブの漕ぎ会、鹿島の古浦海岸でバーベキューをしているS水君に合流して3艇出した。T森君は中古で手に入れてきたカナディアンカヌー、私の1号2号艇の計3艇。

 防波堤の内側とは言え、砂浜から波に向かって漕ぎ出すときにずいぶん濡れた。やっぱりスプレースカートと言うのが必要だろうか?

 2時間ほど遊んでから今度は宍道湖に行こうということになり、道の駅なぎさ公園に行ってみたがさすがにゴールデンウィークで駐車場は一杯だった。しょうがないので満願寺の浜に移動してカヌーを出す。西風だったので風に向かっていくと十六禿、ここの前あたりは水深が浅くてびっくり。

 カナディアンカヌーを一人で漕いでいるT森君はさすがに大変そうなので、ゆっくりあわせて漕ぐ。松江ウォータービレッジ前まで漕いで帰ることにした。帰る前に佐田川の入り口に入って見る。このまま漕ぎ続ければさっきまでいた鹿島の古浦海岸にいけるわけで、今度挑戦してみようかななんて思ったりした。

2009年5月2日土曜日

モツ煮込みと煎りこんにゃく

 栗先生のバドミントン教室から帰って風呂に入り、さてさて今夜のビールのつまみはなんかいなと冷蔵庫をのぞいてみた。見つけたのは豚白モツボイルとこんにゃく。どちらもそろそろ食べてねのオーラが一杯出てたので調理に掛かる。

 こんにゃくは半分使うことにして、茹でてあくを抜いて厚みを半分に切断した。豚モツ味噌煮込みに半分、煎りこんにゃくに半分使った。先に完成したのは煎りこんにゃく、味付けは醤油とみりんとあるが、みりんがないので出汁醤油に砂糖を混ぜて使用、それなりにうまく行った。

 豚モツ味噌煮込みは少し煮込んでから味噌を溶く。どちらも美味く行った、かな・・・。