2009年8月12日水曜日

あと1枚?


 今日は暑い一日だった。朝のうちに作業服の交換1回、午後、下着の交換1回した。やっと夏らしい天気だが、明日はまた気温があがらないらしい。

 sk533製作はいよいよ終盤に差し掛かってきた。中央部分の組み立てを完了させ、船首部分もハッチ蓋を作った。残るは船尾部分のハッチ蓋の製作、あと1枚を残すのみ。

 それがすんだらいよいよ塗装開始、の前に全体にサンドペーパーをかけるのは綺麗な仕上げにするためには手を抜けない。それから前後すべてつないでデッキの木目を残す部分を決め、ポアステインで着色する。今回は元の耐水ベニヤの表面の色が白いので、少し暗い色でも発色が良いかもしれないので何色にするか迷うところ。

 それから2液性ウレタンサンディングシーラーを2回塗ってサンドペーパーがけ、デッキはウレタンニス仕上げ、ハル、ボットムはFRP塗料の白で仕上げとする。

 で、仕上げとならなくてこれから3分割の接続部分の防水用のパッキンや、前後ハッチの防水、押さえの加工。その他こまごまとした艤装が残っている。なかなか完成とはいえないな~。

4 件のコメント:

米子の初心者 さんのコメント...

こんにちは。
昨日は暑かったですね。
夜勤に備えて昼寝してても脱水になりそうな寝苦しさでした。
塗装の工程ってかなりあるんですね、勉強になります。
完成が凄く楽しみです(^o^)。

森脇です。 さんのコメント...

どもども

 おっしゃるとおり暑かったですわ~。それでもこんな暑さを経験しないと体が暑さに慣れませんよね。一杯汗をかいて体内を夏モード!と、思ったらまた今日は夏から梅雨に逆戻りみたいで、体調管理が難しいです。

 塗装の工程は、一番簡単なのはこのまま水性塗料を塗っておしまいというのが一番簡単なパターンかな?

 それでも甲板は木目を見せたいし、船側から船底にかけては凸凹を減らしたいということでこういう仕様です。

 これは私のやり方ですが、そのほかいろいろな塗料、材料を使ってらっしゃる方がおられるようですので、自分にあった塗装方法で塗られますように。

nobubububurog さんのコメント...

森脇さん、暑い中お疲れ様です。僕も庭木の剪定でたっぷり汗をかきました。

塗装凝ってますねえ。僕も次艇はシーカヤックをと思っていますので興味深々で拝見させていただきます。

森脇です。 さんのコメント...

bubuさんどうもです。

 シーカヤックも作られますか。私のは大して参考になりませんが、とにかく木目を出したいと思ってます。

 ベニヤ板でカヌーを作っていると言うと大概の人は、カクカクした戦時標準船みたいなのを思い浮かべるようです。しかしInoさん設計の綺麗なカーブ、木目を強調した甲板、FRPに負けないすべすべ外板、なのに綿テープ貼り、なんてのを見てほしいと思っております。そして自分も作ってみたいと思ってほしいんです。それでついつい仕上げに熱が入ってしまいます。本当は早く漕ぎ出したいんですけどね!