2008年12月26日金曜日

割りと無事

 火曜日に久しぶりの美保関バドミントンクラブ練習に参加、筋肉痛と肩こりに悩ませラレルかと思ったけど、無事週末を迎えることができた。やっぱり最後のストレッチの効果か?山口のトライアルライダー長野さんに教えてもらって実践して見たらなかなかよい。年齢も年齢なので、気をつけてケアしないと。

2008年12月24日水曜日

バドミントンの疲れ?

 昨日久しぶりのバドミントン練習に行った。出張続きで運動すらまともにしてないので最初のジョギングから大変、さらにストレッチが終ったところで疲れた?。

 基礎打ち前に手首のストレッチがてら、ラケットをまわしていたらひじが痛みだしてサポーターのお世話になった。やれやれ、その後のゲームも二つでやめようと思ったけど人数の関係で結構数こなして、てかついついやり過ぎた。

 今日はすでに筋肉痛と言うか肩こり&関節痛がやってきた。明日が心配!

2008年12月23日火曜日

大掃除

 年末大掃除と称し、風呂の排水つまり解除と窓拭き、ガスレンジ台の掃除をする。朝のうちの風が吹き出す前にと始めたが、最初冷たかったバケツの水が少し温かく感じ始めた頃には手がかじかんでしまっていた。外の仕事を終え、ガスレンジ台掃除に取り掛かるがこびりつき、焼きついた油がなかなか落ちてくれない。道具を使い、洗剤を使い、浸し置きまでやったが結局中央部分は落ちなかった。次回は必ず取る。

 ここでお昼、午後からトランポに燃料補給、それからガスレンジ台の五徳を買いに行く。だいぶ錆びて酷いことになっていたのでこの機会に新品にしようと言うこと。ホームセンター2軒目で発見したが、メモ帳に控えていった型番に合う五徳が無い。それでもたぶん大丈夫だろうと購入、1000円ちょっとできれいに見えるようになった。

 後の休みは大晦日だけ、一日騒いで大掃除するかな?

2008年12月21日日曜日

尾道小旅の記録


 ホームページのほうに「尾道小旅の記録」を掲載した。尾道の街を歩いているとき、そういえばここにも行ったね、あそこも行ったねと話しながら忘れていることの多さに気がついた。

 ロープウェィに乗ったときにもグラッとゆれて出発する感覚が懐かしいと思いながら、いつ乗ったのか思い出せなく、もしかして初体験だったかと思い始めた頃、やっと20数年前に函館で乗ったのを思い出したくらいだ。記録に残しておかないといけないと思った次第だ。

 しかし日帰りの小旅で7000字ほどの記録になってしまった。読んでくださる人があるとは思えないが、自分の記録として残しておこう。写真は石畳の路地。

2008年12月19日金曜日

本日の肴

今夜の肴は蟹、ゆっくりほぐして楽しむか。

と言う事で、酒はいいちこ湯割りの梅干し入り、とはいえ焼酎とお湯の割合は2対8、食事時には低アルコールが美味しいね。

2008年12月17日水曜日

夜汽車の音

 旅の宿、テレビを消すと夜汽車の音が聞こえて来る。ちょっと遠いのでよけいにおもむきがあり、旅情をかきたてる。

 広島で宿を取った時、移動に便利だろうと駅の横のホテルにした。この日は大雨のために特急が遅れ、新幹線に接続がとれず遅くなって広島に着いた。部屋に上がるとさすがに駅横、ホームや線路を見下ろせるロケーションでビールを飲みながら楽しんだ。

 ところが夜中に枕の下を長い連結の貨物列車が通り、何度も起こされてしまった。これはかなわん、翌日の試験にひびくかと思うほどだった。こないだ読んだ誰かの鉄道紀行文には、線路のわきのアパートに住んだ三年間が至福の時だったと書いていた。私は鉄ちゃんにはなれない。

2008年12月15日月曜日

休日

 ゆっくり休日を過ごした。ホームページの更新で半日使い、午後からライセンス用の写真撮影に行った。ついでにバイクショップナガセで「自然山通信」を入手、バドミントンショップKスポで森山バドミントンクラブ用のシャトルを買った。夕方まで少し時間が余ったので久しぶりに枕木山に車で登り、中海や宍道湖を眺めてきたが、木が邪魔になって完全には見えなかった。

2008年12月14日日曜日

バドミントン再開?

 このごろ出張続きでバドミントン練習にいけない。栗先生のバドミントン講座もいけないので奥さんにシャトルの準備や使用簿のことなどお願いしている。栗先生が来られるまでの時間、参加者が奇数のときは相手をしてあげるので奥さんもラケットを持っていっている。今週行ったときにそのまま栗先生に鍛えてもらったとのこと。相当足に来たようで、二日たった今日も辛そうだけど「続けてみようかな」などと言っている。次回の栗先生のバドミントン講座は来年1月9日から、ぜひ復活を期待している。

2008年12月7日日曜日

「雪道不慣れ」


 山陽のほうから来られる商社さんの車はクロカン四駆、後ろのスペアタイヤの所に「雪道不慣れ」と書いた板を貼り付けている。この車ならどんどん走るだろうと思われても困るとのことだった。


 ブログなど始めてみたものの、いぜん「ブログ不慣れ」である。先ほどなぜか「コメントの管理」など言うところが開いてコメントの処理をせよと言ってきた。なんだそれと見ると先月にコメントをいただいたらしい。恥ずかしながら今まで気がつかなかった。ブログを開設してるから何でも出来るだろうと思わないでくださいませ。少しづつなれて行きますから、コメントいただいた方、長い目で見てやってくださいませ。


 今日はウォーキングがてら、クリスマスイルミネーションを探しに行ってみた。この、神話の神々が似合う田舎町ではまだそれらしいもの少なかった。写真はお堀端の珈琲館、クリスマスイルミネーションではないが、ここら辺りがいちばんきれいだったかな。

2008年12月6日土曜日

思い出した~!


 こないだ尾道に行ったとき、千光寺公園に上るロープウェーのゴンドラが動き始めたときに「ひさしぶりだ~」と思ったけれど、その後思い出をたどっても出てこないロープウェイに乗った記憶。

 一週間たっていろいろ話すうちにやっと判明したロープウェイ体験。下関の火の山公園?長崎稲佐山?いやいや、もしかして函館山?これだ!北海道ツーリングの最終夜、民宿のおばさんに進められてロープウェイで函館の夜景を見に登った!はずだ。でも細かくは覚えてない。港のそばの民宿から坂道を登っていき、ロープウェイに乗ったはずだし、同じ民宿に泊まる女性が一人、一緒に行った、はずだけど・・・。その人は週末に飛行機で来てはあちこち回っているとのことだったな~。そんなことしか思い出せないな。

 函館がロープウェイ初体験、で、今回が2回目となったわけだ。

2008年12月4日木曜日

旅の記憶、旅の記録

 出張先にPCがないので今回の尾道散策の記録をメモ帳に書き出した。この頃、「あそこに行ったね、ここにも行ったね」なんて話をしても、いろいろ忘れていることが多い。忘れない内にと書き始めた。

 手書きだと書き出すまでが大変だけが、思ってることがばんばん文章に出来るので早い。もちろん字が汚いから後で読み返すのは大変だけど。

 結局3日がかりで20ページ、約7000字もの記録になってしまった。来週はPCを持ち込んで清書、写真も入れてちゃんとした記録にしよう。

2008年11月30日日曜日

尾道散策



 
尾道散策に出かけた。暖かい日がさす一日だった。坂道や路地を散策して歩いた。坂道の最後は海だった。海には向かいの島に渡る渡し舟があり、まるで坂道の続きのように行き来していた。面白いところがたくさんあったので、きっとまたいくことになると思う。
 0系新幹線も見た。塗装が初期のものになっていてこれがなかなかしっくり来るのだ。近頃の緑のラインを引かれたやつはなんだかかわいそうだったから。

2008年11月29日土曜日

営業運転終了まであと1日

 明日は瀬戸内の太陽のあるところに行ってこようと思う。タイトルのあと一日とは0系新幹線営業運転終了のことだ。この勇姿を見に行くわけではないが、予定には入っている。

 この冬の時期になると瀬戸内に出かけたくなる。「弁当忘れても傘忘れるな」と言われるところに住んでいると、無性に太陽あたる場所に行きたくなる。明日はそれと0系新幹線営業運転終了が重なってただけ。

 明日の予定の瀬戸内の町には、対岸の島とのあいだに渡船がある。これに乗るのも楽しみだ。物心つく頃から我が家の前には渡船があったが、このたび廃止されたてしまった。それでなのか、やたらと乗ってみたいと思う。これは観光とは言えないかも知れない。

2008年11月27日木曜日

今夜の夕飯


 旅の空、今夜の夕飯は蟹が出てました。親ガニ、セコガニとかセイコガニとか言われますが、腹の中の内子が美味いですね。写真に見えている外子も好きで、酒の肴にはとてもいいね。

2008年11月24日月曜日

みんなカメラマン?

 先週の土曜日、大山が綺麗に見えてたので屋上駐車場からみようかとヒエジャスに行った。日没時間にはまだ時間があったがちょっと登ってみる。屋上駐車場は空いていて、車のいないフェンスのところまで行ってちょっと写真を撮った。

 こんなことをしてるのはあまりいないだろうと思っていたら、車のいないフェンスに向かって携帯片手に歩いて行く男の人発見、携帯を掲げて大山の写真を撮っていた。似たような人が居るもんだと思いながら店内に入るエスカレーターの所に行ったら女の人がひとり、先ほどの男性を見てる。やれやれと言うか、なにしてんだかと言うか、ちょっと冷たい目で見ているような、多分奥さんであろうその人だった。

 我が家は夫婦そろってそんなことしてるけど、この奥さんも一緒に外に出て空気をすい、一緒に景色を見たら楽しいだろうけどなぁ。いらぬ世話かな?

2008年11月23日日曜日

今日の多根農村公園練習

 この時期にしては天気が良く、風も弱くて暖かく、トライアル練習日和となった。F本ちゃん、T田君、M間君と私の4人で練習する。このごろなぜかシワイターンやオフキャンバーの練習が多い。今日も仕舞いは下りのタイトターンだった。このパターンはわりと得意なので自慢げにやって見せたが、その前のヒルクライムが上がれずかっこ悪い事になってしまった。

 動画はIA、M間君のタイトターン

今夜は



 今夜の晩酌はちょっと新製品のビールと奥さんがデパートの全国駅弁祭りで見つけてきたいかめしだ。

 新製品ビールはサントリーの「ダークビター」、このごろ気の抜けたような発泡酒や第3のビールばかり飲んでいるので、しっかり、どっしり、苦みばしった、ビールを飲むと驚く。たしかに美味いなこれ。

 いかめしは森のいかめし、ではなく箱は似てるが越前と書いてある。北海道ツーリングのときに食べた森のいかめしはもっと小さかった覚えがあるが、こちらは大振りでかぶりつくのに苦労した。ビールのつまみにはよい感じ。しかしかぶりつくのではなく輪切りにしたほうが食べやすそう。

2008年11月22日土曜日

大山がくっきり


 朝のウォーキングをカヌー漕ぎに変更してsk356を浮かべた。正面に雪をかぶった大山がくっきり見えて気持ちよかった。
 もう今年は漕ぐ機会は無いかと思っていたけど、まだまだ暖かくて良かった。

大豆料理?


 バドミントン教室を終えて風呂を済ませ、冷蔵庫からビールを出してさて、何をつまみにと思ったが何も無い。しょうが無いのでも一度ビールをしまいこみ、油揚げ納豆詰め照り焼きを作る。と言っても作る部分はほとんどなく、油揚げを開いて納豆にねぎや今回は紫蘇の葉、たれや薬味も全部混ぜ込んで中に入れる。電子レンジのオーブンモードで皿の下にアルミホイルを敷き(これが照り焼き用)、油揚げをおいて10分ほど焼くだけ。子供が良いにおいがするといっていたが、内容を聞いて全部大豆じゃんと言っていた。おっしゃるとおりです。


 でも、いつもの納豆なのでまるで朝食を食べてる気分になるのがちょっとなんかな?

2008年11月21日金曜日

高校生のお相手

 本日栗先生のバドミントン教室は小学生4名、高校生1名はF田さんに私と栗先生。出張で参加できない予定だったが、上手く仕事が進んで参加出来てよかった。

 小学生4人と高校生と私?と言うことは高校生さんのお相手は私じゃないか。出張宿暮らしで運動して無いので厳しそう!と思ったら、やっぱり最初から厳しかった~。ついていけません、勘弁してください状態だった。次々とパターンが組まれてこなして行くうちに、少しずつ身体が動くようにはなったが、早速筋肉に痛みが出た、やれやれ。

 クロスカット&ヘアピン&跳ね上げ&クリア、全面ドライブ(やったこと無い)、半面でスマッシュ&ドライブ&ネット前&跳ね上げ(全面でも良いらしい)、バック奥、バック前、フォア前の3点から相手のフォア奥へ1点返し(3点へ落とすほうで助かった)などなど、今度森山の連中に教えてやりたい。と言っても出張が終わった来年2月からになるけど・・・。

2008年11月20日木曜日

寒さの峠


 今回の寒さの峠は今朝らしく、窓のそとには昨日よりたくさんの雪が積もって冬景色となってる。今日も一日寒そうだ!

 車のフロントガラスは氷に覆われていた。暖機運転して溶かす。幸い道路には溜まっておらず、まだ冬タイヤを履いてない車でも走れた。とりあえずほっとした。

2008年11月19日水曜日

寒いはずだ


 昨夜から寒くなって来た。一昨日は寝る前に暑い位だったので暖房器具を切ったが、昨夜はの設定温度は一昨日と同じなのに室温が上がってない。一晩中つけていると喉が乾くので切って寝たが明け方寒かった。


 窓から見るとうっすら雪が積もっていた。冬の到来には少し早すぎる気もするが、今日から冬装備で仕事だな。

2008年11月18日火曜日

そろそろバイクのオーバーホール

 この頃バイクのオーバーホールをしてない。そろそろ何とかしないと乗れなくなりそうだ。

 日曜の日原草トラであちこち整備が必要なところがあった。クーラーのファンはサーモを直結しても回らず、指でスタートさせなければならない。
 フロントフォークの動きも渋いようだし、リヤサスのリンクも整備が必要だ。サイレンサーの取り付け部がひとつ切れているようでぶらぶらしてきたし、チャンバーの取り付けも切れてる。その他オイル交換、エアークリーナーの掃除などもある。

 タイヤも2年使ったし、選手権に使えるようなものではなくなった。草トラででさえ辛いが、こちらは来年の開幕戦までに交換すればいいけど。

 本当に寒くなるまえに何とか早めに整備にかかりたいなー!

2008年11月16日日曜日

やっぱり蟹、だな~。

 今日は日原トライアルクラブ主催の草トラ大会、もう何年通ったかな?主宰のO井さんと前夜祭で飲みながら話したけど、15~6年になるかも知れない。気楽に参加できて前夜祭で楽しめる。と言うか最近は前夜祭を楽しみに通ってるようなもので、昨夜は鍋用意と聞いていたので松葉ガニを手に入れて向かいました。

 市販の蟹すき出汁を鍋に入れて野菜とともに蟹を入れると、なんともいえないおいしそうな色に変わっていって・・・。さすがにこの蟹は美味い、市場のおじさんに良いやつ選んでもらったおかげでぷりぷりの身がぎっしり入って最高だったな。

 えと、この投稿のラベルはトライアルでいいのかどうか?

2008年11月14日金曜日

栗教室美保関

 栗先生のバドミントン講座、美保関バドミントンスクールと言う名前で場所を借りている。美保関町バドミントン大会の改革が始まろうとしている。団体戦となる模様なので、参戦するときのチーム名は「栗教室美保関」だろうと勝手に思う次第。栗教室美保関で参加したいな、なんてことを画策していると森山クラブから文句が出そうだ。

 今週から小学生男子2名が本格参加、久しく男子が居なかったが楽しみでしょうがない。11歳君と6才君、元気が良くて見ていて楽しくてしょうがない。どこまでも伸びろよ~。

遠征準備

 夕方に明日出発の遠征準備をする。午後一出発なのでガソリンストーブや水の積み込み、カップめんやインスタントスープなどの積み込み、ベッドのセット、燃料の混合と補給などを済ませてしまう。到着したらすぐ呑めて、終わればすぐ寝れて、朝起きればすぐ走り出せるように。

 明日の前夜祭は鍋にするということなので、仲卸によって何か海産物でも買って行こうと思う。かに鍋、いいね~。

2008年11月13日木曜日

懐かしいバイク

 前の広場に懐かしいバイクが止まってる。イーハトーブとM200だ。天気が良く、気温も高いのでツーリングの様子、いいな~。

 でもシートを外して覗きこんでるところを見ると不調らしい。聞いて見たらエアークリーナーにオイルが出て来るらしい。ギヤボックスからのホースから出てるようだ。ギヤオイルの入れすぎかな、なんて話をしてK村スタンドを教えてあげた。無事走ってるだろうか?

思わぬアクセス

 フリップクリップに動画をアップロードしているが、久しぶりに再生回数を見てみるとなんと私の自転車ダニエルが群を抜いて再生されている。

 何でだかわからないが、オートバイによるダニエルやウィリーを差し置いてトップの再生回数。同じ関連カテゴリー内でも上位に居ります。なんだかよくわからんけど、再生されるかどうかはもしかして内容にかかわらないかもしれないな。下を参照のこと。

こちらを参照のこと。
http://www.flipclip.net/clips/e-mick88/8066b16b2d5f16e5c722dc686b14b848
そほど。

2008年11月12日水曜日

月夜の海


 夕方買い物に出かける。海に映る満月が松林越しに見えたので、展望駐車場に車を停める。ちょっと浜に出てみると満月が少し荒れ気味の海を照らし、幻想的な光の波を作っていた。

 奥さんはこういうう風景は苦手で、夢に出てきたらどうしようと言いながら携帯電話を構えて写真を撮っていた。もちろん私も写してみた。

 出張の宿で読もうと本を買ってきた。居酒屋本と鉄道本、行った気分になれるこれらの本は、仕事旅の宿ではとてもよい。んじゃ無いかな?呑み過ぎずに注意してちゃんと読もうと思う。

2008年11月11日火曜日

美保関クラブに出雲時間

 美保関バドミントンクラブに来たが、開始後1時間ながらまだ3人だ。出雲時間にもほどがあるってもんだ。出雲時間てのは午後7時集合と言うと午後7時にやっと家を出ると言う出雲人のおっとりした性格を現す言葉だが、さすがに困ったもんだ。

 ここから人が集まりだすのが美保関クラブのパターンだけど、さすがに今日はすくなそうだ。ゲームスタートする時は何人になってるだろうか?

 答えは6人+怪我人のN織さん。N織さんは断裂、損傷、剥離でMRIのあと、CTも受けるらしい。大怪我になっているようだった。その割には来週ごろからドライブでもやろうかなと嘯いている。やめなさいって、動かさないのがいちばんだと言うのはみんなが知っているのに、ついつい動かしてまた傷めて完治を遅らせるだけだ。

 6人、3ペアで巴戦を終えたところでKスポさんが3人で登場、やっと2コート使えるようになった。が、O西(綾)さんは肩が痛くてリタイア、結局8人でずっとゲームしていた。

懐かしい写真


 日原トライアルクラブのO井さんから預かった古い写真をPCに取り込み、CDに焼いてあげた。その中の写真に覚えが無い。相当本気になって選手権を走っていた頃だから、覚えていてもいいはずなのに。不思議なものだ。

2008年11月10日月曜日

熟成ワインの宝庫

 昨日から仕事をしなくなったコタツのヒーターユニットの買い替えに行った。値段は3000円台、4000円台、5000円台とあって、きっと出力が違うかと思えばすべて一緒。抗菌とか防臭とかも同じ。何が違うかと言うといちばん安いのはコードにON・OFFスイッチがつき、次はそれに温度調整つき、最後は切り忘れ防止タイマーがつく。切り忘れ防止タイマーがついていると出かけた時に、「コタツ切ったかな?」と心配しなくて済むのかと思ったが、タイマーをセットしたかどうか気になったりすると元も子もない。我が家はシンプルなものを購入となった。

 ちょっと遠回りして夕食のおかずを、いやいや晩酌の肴を買って帰る。もつ煮込み鍋とイカ焼きお好み焼き。居酒屋風メニューで缶ビール(風飲料)2本開ける。久しぶりに「豪華寝台列車の旅」なるDVDを夫婦で見ながらの晩酌となった。いろいろ廃止されてきている夜行列車に早めに乗っておきたいね、と言うことで、来年くらいはどこかの寝台列車の乗客になっているかもしれない。私と奥さんは鉄っちゃではない、が、日本最長鈍行列車など乗りに行ったこともある。またいろいろ乗ってみたい気もする。

 夕食を終え、風呂も終えてから野菜庫にワインを入れていたことを思い出した。野菜を掻き分け、そこのほうを探すと白ワイン発見。コルクを抜いて早速いただいた。が、まてまて、最近コルク抜きを使った記憶が無い。いつのワインだろう?といぶかっていたら、「まだワインがあったの?」と奥さんが言う。前回、いつのものかわからないワインを野菜室から発掘したばかりだ。こないだ買った白ワインはスクリューキャップだったぞと冷蔵庫を覗くと、扉の裏にちゃんと収まっていた。それではこのワインはいったい・・・。ま、結構甘みがあっておいしく飲めたのでよしとしよう。熟成されていたのかもしれないな?

2008年11月9日日曜日

多根練習

 昼ごろ到着、多根農村公園でトライアル練習。Sリン、S水君、F本ちゃん、M間君にもう一人見かけない車があった。久しぶりのY崎君がやってきていてトライアルを再開したいらしい。また戻ってきてくれると楽しくなるな。

 今日の練習はS水君が先週出来なかった右フローティング+ステアからスタート、さらに右フローティング、右ターンの練習と基礎練習となった。半日ターンの練習だった。

 途中で鳥取のY本君のグラチャン情報が入り、ダブルスコアで優勝とのこと、やっぱりと言うかさすがと言うか、練習の賜物だ。T田君がメカで行ってるので連絡が入った。来年が楽しみになってきた。

2008年11月8日土曜日

今日の料理

 予定のない今日はゆっくり起き出す。半日仕事でトイレと居間を掃除して暖房器具を出した。途中でバイクショップナガセに出かけたらS水君が軽トラのタイミングベルト交換アルバイトをしていた。ご苦労様。

 昼食後、本屋へ向かう。東からの風が強く、中海のカモたちは風を避けて島影に集まっていた。久しぶりの本屋ではあちこち袖を引かれて困ったが、結局「愛する地方都市」特集の「BRUTUS」を購入した。旅に出たい私がそこにいる。

 夕飯は久しぶりにダッチオーブンを出して来て、手羽を焼いてみた。この鉄鍋は家のガスコンロで使えるように底の突起を切って短くしてある。じっくり焼いてビールのつまみだ! と思っていたが、最初の釜は奥さんと子供に食べられてしまった。2回目の釜を抱え込んでビールを飲んだ。予定の無い土曜日、ゆっくり飲もう。



 それにしてもこの投稿のラベルを料理としたが、とても料理と言える代物ではないな。塩胡椒振って鉄鍋で焼くだけだから、とても料理とはいえないな。

2008年11月7日金曜日

新人発掘?

 このごろ日の暮れるのが早く、終業後すぐに暗くなってくる。こうなるとなかなか何かしようという気は起こらず、PCの前に座るか本を読むかしてしまい、他に何もせず夕飯だけ食べてバドミントンに向かうことになる。

 金曜日は栗先生のバドミントン教室、先週は会場都合で急遽休講となったので久しぶりとなる。3週前にやってきた男の子とお兄ちゃんとお父さんが見学体験。初めてと言うこともあり、全員ロングサーブの練習からスタートした。10分も打つと、気温も高目ということもあってしっかり汗が出てきて気持ちいい。それから子供はノック練習、大人はパターン練習に分かれる。栗先生が子供の指導をしている間、パターン練習を続けると結構な運動量となった。最後は栗先生も加わりダブルスゲームをした。

2008年11月6日木曜日

森山バドミントンクラブ練習

 とてもよい天気だったが夕方になって曇って来て、それとともに寒くなってきた。今夜から雨となるらしく、当分天気予報も悪いままだ。そろそろ暖房器の準備をしなければいけない。土曜の休みに掃除がてらに引っ張り出すかな。

 午後7時半から森山バドミントンクラブ練習に行く。寒いだろうと長いシャツパンツで出かけるが、K部さんと基礎打ちを始めたらまだまだ暑い。夕方には暖房器具などと言っていながら大汗をかいた。オールクリアでバックの練習と、シングルコートでカット&ヘアピン交互。結構効いて疲れた。

 今日の参加者は4人だったのでK部さんと私、O西(桂)ちゃんと最近ずっとペアを組んでるW部さんに分かれてゲームした。最初の2ゲームは負ける。いつものことだが最初の2ゲームはほとんど身体が動かない。3・4・5ゲームはだんだん身体が動いてきてこちらが取り返すが、これ以上やると今度は疲れて動かなくなるだろう。今日はここまでで良かった。

 帰りに日本シリーズの結果が気になり、ラジオをつけると「後が無い云々・・・」と言ってる。どっちが?と思って携帯で確認したら巨人が勝ってた。練習始める前まではリードされてたのに・・・。ま、あと2回ある。

2008年11月5日水曜日

宍道湖畔ウォーキング


 明日から天気は下り坂だと言う。それでは今日のうちにウォーキングに行こう、と松江しんじ湖温泉に向かう。出発時間が日没時間ころなので、行く途中で綺麗な夕焼けを見ることになる。今度カヌーで漕ぎ出してみようかと思っている浜に寄り道して夕日写真を一枚、こんな夕焼けの中を漕ぎ出してみたいものだ。

 ウォーキングの出発点、松江しんじ湖温泉に到着するとすでに暮れている。道路は夕方のラッシュでいつものように混雑しているが、湖畔の堤防道路はウォーキングやランニングの人が少ない。犬の散歩の人も少ないようだ。よく出会う白い犬もそそくさと帰るところだった。それでも通勤の人の自転車は相変わらず多い。エコノミーでエコロジーかな?


 それにしても暖かい。寒くなるかもとTシャツと長袖のシャツにウインドブレーカーだったが、最後には十分温まり、ジワッと汗までかいて気持ちよくウォーキングを終えた。これから寒くなると手袋をしたり、スキーウェアで歩いたりするけどそうなるとちょっと寒すぎる。5月の頃と今の季節がとても気持ちいいね。

2008年11月4日火曜日

美保関バドミントンクラブ

 本日美保関バドミントンクラブ練習、中国地区シニアバドミントン選手権大会が終わったばかりで参加者少なく9人だ。主宰のN織さんはこのシニア大会で右足の筋を傷めたらしい。N津さんに聞くと筋が切れ、かつ骨が剥離しているらしい。当分バドミントンはむりかな?来週には顔を出すとのことらしいが。

 久しぶりに参加はYッシーさん、本当に久しぶりなので3ゲームほどして帰られた。続けて来られるといいが。

 それにしてもこの歳で怪我話を聞くと元気がなくなるな。競技は違うが先月にもトライアルのK野さんの足首骨折話を聞いたばかりで、自分も気をつけないといけないと思う。無事これ名馬になりたい。

小旅に出かける


 昨日3日は予定なし。昼前から小旅に出かける。ちょっと日本海を見てから紅葉を求め、浜佐陀の大銀杏を見に行くがまだ色が変わってなかった。隣の松江イングリッシュガーデンに行ってみるとまだまだ花が咲いていた。そういえば11月に入ったというのに暖かい。回廊内で買ったコーヒーを芝生の広場に持ち出して、半分草花にのっとられているベンチで宍道湖を眺めながら飲む。とても気持ちいい。


 お昼は平田の木綿街道の交流館で、ということで久しぶりに行ってみる。木綿街道は出雲市平田町にあり、木綿の出荷で栄えたところとのこと。初めて行ったときに地元の方に、「私が女学生だったころ、裏の橋は跳ね橋で船がいっぱい行き来していた」と聞いた。今はとてもそんな風には見えないが、よっぽど栄えていたのだろう。交流館で割子そばを食べた。
 帰りに松江市内で鼕祭りを見る。松江鼕行列は現在は10月の第3日曜日に開催されているが、以前は11月3日に行われていた。このため「鼕だらず(鼕にのぼせてる人)」の皆さんはこの日も鼕を叩かないと収まらないらしい。末次公園や松江城内などで何台か鼕が出ていた。

2008年11月2日日曜日

多根農村公園でトライアル練習

 この趣味が現在までのメイン、オートバイトライアル。地方選手権参戦中、全日本選手権地元大会だけ参加、その他草トラや地方選手権、スタジアムトライアル大会の開催もしている。国際B級ながら、成績はいつも下から数えたほうが断然早い。 下の動画を見てもらえるとわかるレベルです。
 

 今日は多根農村公園でトライアル練習、この時期にしては寒くなく、一日遊べた。今日の練習のいちばんどきどきポイントはヒューム管飛びつき、設置したときに鳥取のY本君は難なく行って見せたけど、うちのクラブのIB連中はまだ誰も行ってなかった。下の三角石を発射台にしてヒューム管に飛びつくものだが、お助けが居る時にやっておかないと出来ないなということで、人数の多い今日トライ。ほとんどの人が1回目から上がっているけど、私はビビリが出て2回失敗、3回目にやっといけた。お助けとアドバイスのおかげ。たすかった~。

2008年11月1日土曜日

松江宍道湖夕日サミット?


 昨日から夕日サミットが開催されているらしい。それにあわせたのかどうか、よい天気になったので日没時間に合わせてウォーキングに行く。白潟公園の駐車場に車を止め、一度宍道湖大橋を渡って市役所前まで行き、ここから引き返して夕日スポットまでウォーキング。気温も低すぎず、風も弱くて気持ちよく歩いた。


 観光シーズンの連休ということで、そこここに観光客らしい人たちが歩いている。美術館前などは観光客風、美術鑑賞がてら(絵本作家のエリックカール展をやっているので親子連れが多い)、地元高校生までいつもの10倍くらいの人が居た。さらに先に行くと宍道湖の夕日を眺めにたくさんの人が出ていた。なかにはいつものウォーキングですれ違うおなじみの顔もあったけど、ほとんどは観光客のようだ。皆さんのお目当ては湖岸のお地蔵さんと嫁が島と夕日の三つが重なる地点。そのため夕日スポットのほうは割と人が居なかった。しかし、夕日が早めに雲の向こうに消えると残照が北によって出てきた。そのため嫁が島とこの残照を一緒にカメラに収めるべく、たくさんの人が夕日スポットのほうへ移動してきた。とりあえず簡易ベンチに腰掛けてゆっくり夕焼けを眺める。思ったほど紅くはならなかった。


 宍道湖観光船白鳥号は2隻出てきたが、どちらもたくさんの人が乗っていた。少し遅れてやってきたためか、いつもは嫁が島の横で停まって観光案内があるが、今日はあわてて夕焼けが良く見えるところまで出て行った。観光シーズン全開だな~。

波風弱し




 
11月になってもまだまだ暖かく、自作艇カヌーsk356を漕ぎに出かけた。手作りカヌークラブの連中は仕事や用事で不参加、なので地元中学校の裏の水路から出艇、1時間ほど漕いだ。波も風も穏やかで、空の雲を映す水面とともに気持ちよく漕いだ。




 カモやサギがあわてて逃げていくなか、瑠璃色の物体がチラッと目に入った。海端なのにカワセミが居た。それも2羽も見つけて綺麗な羽の色に感激した。

栗先生のバドミントン教室、緊急休講

 今夜は栗先生のバドミントン教室の日だったが、夕方になって突然体育館を借りている中学校から電話があり、今夜は使えないという。校内合唱コンクールとマリンハートフェスタという町のお祭りの準備のためだと言う。とても開講2時間前に連絡することではない。とは言え、使えないものはしょうがないので講師の栗先生と会員に連絡し、体育館入り口に休講の張り紙を出して休講とした。

 突然の休講で予定なし、近頃増床オープンしたジャスコに行って見た。近頃新規、増床と近隣のショッピングセンターが動いているが、いちばん好感が持てた店舗だった。今度はゆっくり狙いを定めて行ってみたい。

2008年10月31日金曜日

パドルの延長


 自作カヌーはいちばん新しい趣味かな。手作りカヌークラブも活動中だ。

 今日はパドルを延長した。前回の漕ぎ会で私が作った1.8mの木の棒にベニヤ板を貼り付けたやつで漕いだら、短くて使いにくかった。そこで真ん中で切って35cmほど延長してみた。斜めに切って接着面を増やし、ステンレス木ネジで固定したが、強度的にどうかはわからない。とにかく実際使って見て問題なければよしとしよう。

2008年10月30日木曜日

バドミントン練習

 今日は午後7時半から10時まで、バドミントン練習に行く。この趣味、上手くならない割には続いている。初めてやったのは25年位前かもしれない。昼休みに資材倉庫にネットを張って、コンクリートの床でやってた。一度大会に出た覚えもある。

 一時遠ざかっていたが、町バドミントン教室を見つけて参加したのが15年ほど前になる。それからクラブに入り、よそのクラブにも行き、教室にも行きで週5回も行ってた時期があった。あんたのは部活だといわれていた。しかしなかなか上手くならないなと思っていたら、先に年齢による衰えがやってきた。やれやれ、これからはスポーツを楽しむ、というところに重点を置いていこうかな。今までも楽しんでいたけど・・・。

趣味は増えるよどこまでも

 このごろ歳とともに趣味が増えてきてます。
 自分でも整理がつかなくなる前に、文字にして残しておこうかとブログをはじめます。
 もしかしてこれも新しい趣味か?